パタゴニア創業者の経営論・社員をサーフィンに行かせよう
著名なクライマーであり、製品品質と環境を重視するアウトドア衣料メーカー「パタゴニア」の創業者でもあるイヴォン・シュイナードが、百年後も企業が存続するための経営理念を語る。
↓
Sunday, July 15, 2007
台風4号 神奈川波情報
台風4号・神奈川エリア波情報
Saturday, July 14, 2007
台風4号 神奈川エリア 波情報
Wednesday, July 04, 2007
Friday, June 29, 2007
Wednesday, June 27, 2007
夏ですね! サーフィンのイメージトレーニングに!
私がここ最近で一番熱いと思った、サーフDVDを2本ご紹介します。
メジャー過ぎてすいませんが、絶対にGETしたいサーフムービーです。
ぜひチェックしてみてください!
◇VIPシリーズ第3弾!イメージしやすい日本とカリフォルニアの波で世界基準の技がタップリ収録されています。ボビーマルチネス、ケリースレター、アンディアイアンズ、ジョエルパーキンソン、タジバロウ、ミックファニング、のWCTランク上位6名を大きくフューチャー!他にも世界の重要人物目白押し!日本の膝越波での日本人トッププロ、WCTルーキーのサーフィンは正に小波の教科書です。今や貴重な大野兄弟の日本でのライディングも収録。更に今回唯一の日本の大波コーナーやボーナス映像も充実!iPodでも見られるムービーファイル付
↓
◇こちらが、VIPの第2弾!現在WCTルーキーながら初優勝をあげたWCTランキング2位のボビーマルチネスやタジ、ミック、アンディ、大野ブラの特集他、前作を上回る充実の内容です!今回は豪華な25分ボーナス(マー、ミックの小波特集、バリでの日本人トッププロセッション)も収録。間違いなし!
↓
サーフィンの練習と言えば、カーバーですよね!
牛越峰統モデル
↓
日本の島国トリップ 第一弾 初島
◇初島アイランド
東京からのアクセスも良く、南国気分を味わえる
島「首都圏から一番近い島」初島。
Monday, June 25, 2007
Wednesday, April 25, 2007
リーシュ・コードの誕生
”リーシュ・コード”
サーフボードをつなぐこのひも状の道具の発明は、サーフィンというスポーツにおいて、極めて需要な発見ではないだろうか?
デイブ・スイートの発明による、ウレタン・フォーム製サーフボード、冷たい海でのサーフィンを可能にしたジャック・オニールのウエットスーツ、またはサーフィンのパイオニアとして知られるトム・ブレイクのスケッグ(フィン)などの発明に相当するであろう。
サーフィンの歴史の紐を解くと1960年代以前、リーシュという道具はまったく存在すらしなかった。 しかし63年ごろ、あるフランス人サーファーが初めてそれに似たものを使っている。
この時使用されたのは、ホースの端を重さ約17㌔もあるサーフボードに固定したものであった。
当然、この道具を使うものは現れず、その発明は70年代まで完全に忘れ去られる存在となる。
初めて、商品化されたリーシュは吸盤がサーフボードのノーズ部分に固定されていたというからびっくりする。
そこから伸びるコードの端を、サーファーの手首にバンドで固定するものであった。
しかし、その商品もあまり人気にはならなかった。
だがその後、吸盤の位置がテールに移され、コードの端がサーファーの足首に装着されるようになると、リーシュはようやくアメリカなどで受け入れられるようになったと言う。
また、コードの素材も、医療用のゴムなどに使われる素材へと変わった。
しかしその素材は弾力性が強すぎたため、ワイプアウトしたときにボードが勢いよく跳ね返り、多くのサーファーが怪我を負うようになったのだ。
その後、柔らかくてショックを吸収するウレタンという新素材が使用されるようになり、問題は解決されたという。
今では、当り前のように使っているリーシュコードは、このようにして誕生したのである。
ちなみに、僕の友達は波の良い日にリーシュコードを忘れてきて、海岸に落ちていた長さ1メートル50センチくらいの綱を足に巻いて、サーフィンをしていた。
彼の名前はリョウゾウ、知る人ぞ知る伝説のサーファーである(笑)
リーシュコードと言えばやっぱりFCS
↓
■サーフムービーの巨匠 テーラー・スティール が2年ぶりに企画からカメラ、製作全てにわたって手を下した最新作。前作同様2DVDディスク仕様で内容も充実!
■Features:ケリースレーター・シェーンドリアン、アンディー・アイアンズ、タジ・バロウ、ベンジー、CJ/ホブグッヅ、オジー・ライト、パーコ、ティミー・カレン、ジェイミーOブライアン、ラスタ、マイク・ロスネス、ショーン・キャンスデル、ライ・クレイク、etc・・・
今回の作品は半端じゃない! ぜひチェックして見て!
↓
大好評のドライブスルー・シリーズ第5弾の最新作ヨーロッパ編。今回のヨーロッパ編にはパットオコーネル、リザル・タンジュン、ライ・クレイク、そして何と今回はケリー・スレーターも初参加。彼らを引き連れる元気印◎のベンジー・ウエザリー隊長を含む5人のサーファーのヨーロッパ珍道中。5人のサーファー+グレッグ・ブラウニング監督を含む撮影部隊がスペインーフランスーイタリアーポルトガル4ヶ国を14日間かけてトラベルするこのヨーロッパ編ではなかなかお目にかかることの出来ないポイントでのライディング・シーンのオンパレード。
↓
SURFIN LIFE サーフィンライフ
過去に見逃したサーフィンライフ等はここからゲット!
↓
Friday, April 13, 2007
Saturday, March 31, 2007
神奈川県 波情報 茅ヶ崎エリア
Friday, March 23, 2007
千葉エリア サーフトリップ
最近の湘南は、うねりがなかなか入らないスモールコンディション
たまには、千葉にでも行きたいね~!
なんて話をしていたら、後輩のソウシが千葉に行きませんか?なんて声をかけてくれる良い奴なんです。
早速、波伝説で波チェックしてみると千葉エリア全体で波のサイズが上がっているじゃないですか!
千葉の北エリアはまだ水温が低いため、この日は南エリアの和田に行ってきました。
初めて入るポイントでしたが、とってもメローな場所で、現実を忘れさせてくれるとても居心地の良い場所でしたね!
当然波はありましたよ!
朝は潮が上げすぎていて、セットで腰~腹のややたるい波でしたが潮が引き始めると徐々にサイズが上がり、セットで胸くらいの良い波が割れてましたよ!
平日ということもあってか、ピークにはほとんど人がいない状態でほぼ貸しきり状態で最高でした。
また、波が良い日に来たいです。
朝の和田の波
↓
■QUIKSILVER【クイックシルバー】ビギナーからコンペまで幅広いニーズに対応!!QUIKSILVER ウェットスーツ
↓
■NEWモデル 20%OFF!!【ウエットスーツ】オールラウンドモデル
ONIEL L ウエットスーツ
■【送料無料】BILLABONG FEEL3 MODEL LS SPRINGビラボン ウェットスーツ ロングスリーブ・スプリングスーツ
↓